About
社労士があらゆる労務をサポート
About
社労士があらゆる労務をサポート
労務管理のスペシャリストであり、労働基準法や社会保険に精通している社労士が、川崎にてあらゆる労務に関するお悩みや課題の解決をお手伝いいたします。新しく会社を設立されこれから従業員を採用される場合や、労災等のトラブルが発生した場合、煩雑で面倒な労務の業務を効率化したい場合など、どのようなケースでもまずはお気軽にご相談ください。就業規則等各種規定の作成から、給与計算、勤怠管理、社会保険の手続きや更新、労災の申請代行など、様々な業務を包括的にサポートすることで、事業主様の業務の負担を軽減いたします。
consultation
労使問題の解決について
consultation
労使問題の解決について
労使問題の解決について
近年労働問題が増えています。退職した従業員が労基署に行って残業代を請求してきた、といった問題が多発しています。会社としては固定残業代を含んでいたつもりでも、契約書等に書かず口頭で伝えていたり、暗黙の了解で成立していたルールは、明文化しておかないと後々労使紛争の種になりかねません。会社側がリスクに備えることがとても重要です。また問題が発生した場合も対処法によって損害の額が異なります。労働問題に強い社労士があなたの力になります!
Greeting
会社や事業主様を守るための労務管理
事業主様の想いを伺い会社の状況に合わせた就業規則等を整備することや、煩雑で面倒な労務に関する業務を一手に引受会社の負担を軽減することでサポートいたします。
代表 齋藤 幸江
(さいとう さちえ)
役職
出身
北海道小樽市出身。(運河とお寿司の街です。)
経歴
中央大学商学部卒業
・独立系SIerで金融システム開発に従事。
・同退職後、小規模システム開発会社に1年勤務後に倒産。
・引受会社にて2年勤務後、出産・育児のため専業主婦に。
第二種情報処理技術者(現:基本情報処理技術者)
H21年 日商簿記検定2級
H27年 子育ての傍らでWordPressカスタマイズや事務局などの在宅業務に従事。
R元年 年金アドバイザー3級
R2年 社会保険労務士試験合格
R3年 社会保険労務士登録(登録番号:第14210082号)
R3年 社会保険労務士さいとう事務所 開業
給与計算実務能力検定2級 合格
特技
WordPressによるホームページ作成。数年...
WordPressによるホームページ...
Q&A
Q
お問い合わせ後の流れはどのようになりますか?
お問い合わせ後の流れはどのようになりますか?
A
状況をヒアリングし、お客様に合わせて対応させて頂きます。
Voice
事業主様からの嬉しいお声をご紹介
わかりやすい説明と丁寧なヒアリング、スピーディーなご対応を心がけております。事業主様の状況や目的に合わせて臨機応変に対応し、ご満足いただけるサービスを目指します。
合同会社niCobaby 岡崎 様
わかりやすい言葉で、親切、丁寧に相談に乗って下さいました。 …
増田泰朗 様
社労士齋藤先生は、見積もりが一番早く、想定範囲内の金額提示…
佐藤 様
丁寧に迅速に対応いただきとても助かりました。
小林 様
手続きも迅速で丁寧にして頂き感謝しています。
Access
オンラインでも対面でもお受けします
川崎労務管理相談センター
住所 | 神奈川県川崎市幸区塚越 |
---|---|
電話番号 |
050-3442-5300 |
営業時間 | 9:30~16:00 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
運営元 | 社会保険労務士さいとう事務所 |
アクセス
初回無料相談はオンラインでも対面でもご対応できます。こちらからに会社にお伺いする形や、貸会議室等での面談、オンラインなどから、ご都合の良い形態でお受けします。
Feature
特徴
-
低価格で高い質のサービスをご提供
労務管理の専門家である社労士が、就業規則の作成や各種規定の整備、給与計算、社会保険の手続き、保険料控除、勤怠管理、労災保険の申請代行などを、リーズナブルなお費用で川崎にてお手伝いいたします。
Contact us
まずはお気軽にご相談ください。
こちらのメールフォームより承っております。
Kawasaki labor management